蒼の陣/紅の陣
どちらも1階席で前から数えて7、8列目位だったので、そらもう肉眼でバッチリ見えましたよ!肉眼で見えるのにオペラグラスでさらにガッツリ見てきましたよ!!デジャブ!!(ネオロマイベントを彷彿とさせますな)
そんな素敵席が取れた友人様の強運に、大感謝です。
始まって初っ端に「JAP」にあわせてアニメOPの足軽ダンスが始まり、生アフレコにトーク、歌とてんこ盛りでした。
紅の陣では、お館様である玄田さんが出られるということで、本当に楽しみにしておりました。いやー、生で玄田さんを拝めるなんて!!生アフレコで「幸村ー!!」「お館様ー!!」が聞けただけでも、行けてよかったと思いましたが、今回はさらにさらにサプライズ満載で!!
生アフレコ中に生若本さん登場、蒼の陣では最後の最後で生置鮎さん登場、そして生abingdon boys school登場で熱唱ですよ!!
わー、西川さんを生で、あんな間近に見られる日が来るなんてー。
両腕上げて頭振って、大声上げてきました。
もちろん若本さんご登場時も、腕振り上げて叫んでましたけど。生置鮎さんを見て、ああ新宿さん…と思ったり思わなかったりしましたけど(笑)。
何というサプライズ。若本さんを生で拝見出来て、そりゃもう感無量です。めっさかっこ良かった。最後の「是非も無し」かっこ良かった。背筋がゾクゾクしましたよ。
生って本当にいいなー。
紅蒼共々、森田さんが司会進行役をやられてましたが、相変わらずのトーク上手に機転がきく方なので、こちらも安心して聞けました。ええ、次回は「さん」付けで声援送りますよ!待ってろ森田!!(ぇ
あ、主役なのに第三者的に参加する中井さんも、相変わらずでした(笑)。
今回速水さんがどちらにも参加されてましたが、生であの光秀をやられると、鬼気迫るものがありますなー。恍惚と痛い痛い言うんですよ。怖いですよ。
保志さんも初めて見た、かな?ビデオレターでは見てましたけど。なんか変な動きしてました。そこかよ。
石野さんのアニキコールに、中原さんの「捨てゴマ」呼ばわり、てか「捨てゴマの皆さん」言われてましたが。森田にそれでいいのかお前等って言われましたが。もちろんですよ。オールOKですよ。
中原さんが石田三成をカレー好きと言われた時は、どうしようかと思いましたけどね。それ中の人、中の人ー。
てか、黒髪眼鏡の森川さんが格好いいよ…。
結局そこに行き着く。orz
いやはや、アニメアフレコを見ていたら、またアニメDVDを見返したくなりました。
浅井さんと市の最後のやり取りとか、何度見ても泣くわ。紅蒼共やられて、どっちでも泣いたわ。
ホントあの夫婦大好き。まつと利の夫婦も大好きです。
音楽もいいんですよね。やっぱりサントラ買おう。
7月には二期が始まるので、まだまだ楽しみが続くなーと。今度は秀吉ですよ、石田さんも出るしなー。
ゲームの方も楽しみです。
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
Posted by あずし at 22:05 | イベント参加 | comments(0)